Complete
Sound
Collection
|
音楽ナンバーとは、 その曲の呼称。 備考欄には、 発注の際のメニューを本作品の総監督である庵野秀明氏のメモ等より抜粋してあります。 なお本編にて使用されなかった曲は "未使用"と表記してあります。 "オリジナルCD収録~"には今までに発売された9枚のアルバムの収録されているCDナンバー及び曲番号とタイトルを表記してあります。 ローマ数字で示す各CDのタイトルは下記の表をご覧になるか、 本解説書の巻末にあるディスコ・グラフィーのページを参考にしてください。 又、各BGMの本編使用話数とそれら各話のカット数も表記しましたので絵コンテ集などをお待ちの方はあわせてお楰しみください。 |
(CD ― Ⅰ) = [THE SECRET OF BLUE WATER] (CD ― Ⅱ) = [THE SECRET OF BLUE WATER Vol.2] (CD ― Ⅲ) = [THE SECRET OF BLUE WATER Vol.3] (CD ― Ⅴ) = [MUSIC IN BLUE WATER] (CD ― Ⅷ) = [KARAOKE COLLECTION] |
ナンバー | タイトル |
オリジナルCD収緑 バンド・タイトル |
PLAY | 備 考 | 本編使用話数 ( ) 内はカット数 | |||||||||||||||||||||||||
01 | A ― 36 |
友情 Friendship |
CD ― Ⅴ ― 12& 友情 |
▷ | ふれあい① (ロマンチックに、 ピチカート?) |
|
||||||||||||||||||||||||
02 | 〃 |
未使用 |
▷ | テンポ遅いタイプ | ||||||||||||||||||||||||||
03 | A ― 37 |
人のつらなり… Human Procession |
CD ― Ⅴ ― 13 人のつらなり… |
▷ | ふれあい② (ロマンチックに、 ギターにピアノ?) |
|
||||||||||||||||||||||||
04 | A ― 39 |
ネモ Nemo |
CD ― Ⅱ ― 4 ネモ |
▷ | ネモのパイプオルガン |
|
||||||||||||||||||||||||
05 | A ― 40 |
未使用 |
▷ | ネモのパイプオルガン | ||||||||||||||||||||||||||
06 |
A-39, 40 共用① |
未使用 |
▷ | A - 39, 40 共用パージョン | ||||||||||||||||||||||||||
07 | 〃 ② |
未使用 |
▷ | A ― 39, 40 共用パージョン (テンポ早め) | ||||||||||||||||||||||||||
08 | A ― 42 |
未使用 |
▷ |
勝利への道 (ギター&ドラム、とらんぺッと?) |
||||||||||||||||||||||||||
09 | A ― 43 |
未使用 |
▷ | 絶体絶命 (重く→途中から大ピンチ) | ||||||||||||||||||||||||||
10 | 〃 別 |
未使用 |
▷ | 弦のみのタイプ | ||||||||||||||||||||||||||
11 | A ― 44 |
エレクトラ Electra |
CD ― Ⅱ ― 15① 明るい生活 |
▷ | ノーチラス号のテーマB (のんびり、 ほのぼの) |
|
||||||||||||||||||||||||
12 | 〃 別 |
未使用 |
▷ | テンポ早いタイプ | ||||||||||||||||||||||||||
13 | A ― 45 |
梗概 Synopsis |
CD ― Ⅴ ― 7 梗概 |
▷ |
悲壮ノーチラス号 (満身創痍、 弦主流で) |
#33. サブタイトル | ||||||||||||||||||||||||
14 | A ― 46 |
危機 Crisis |
CD ― Ⅱ ― 13① 危機 |
▷ | 緊迫感 (ピアノソロに弦が入ってくる) |
|
||||||||||||||||||||||||
15 | A ― 47 |
未収録 |
▷ | ナディアのロマンチックなテーマ (アコースティック) |
|
|||||||||||||||||||||||||
16 | 〃 B |
兄妹 Brother and Sister |
CD ― Ⅴ ― 26 兄妹 |
▷ | ゆっくり | |||||||||||||||||||||||||
17 | 〃 C |
未使用 |
▷ | テンポ早 | ||||||||||||||||||||||||||
18 | A ― 48 | ネオ・アトランティスⅢ Neo-Atlantis Ⅲ |
CD ― V ― 9① ネオ・アトランティスⅠ |
▷ | ネオ・アトランティスのテーマB (あ~のコーラス重く) |
|
||||||||||||||||||||||||
19 | A ― 49 |
静かな夜明け Quiet dawn |
CD ― Ⅱ ― 7① 静かな夜明け |
▷ | 静かな夜明け (人間の視点から宇宙への広がり) |
|
||||||||||||||||||||||||
20 | A ― 50 |
未使用 |
▷ | 攻撃 (弦を主流に、 ノーチラス号優勢) | ||||||||||||||||||||||||||
21 | A - 51 |
ガーゴイル Gargoyle |
CD ― Ⅲ ― 27 ガーゴイル |
▷ | アトランティスのテーマA (象徴的なもの) |
|
||||||||||||||||||||||||
22 | A - 52 |
哀しみ Sorrow |
CD ― Ⅲ ― 9 哀しみ |
▷ | アトランティスのテーマB (神神しさ過去 繁栄) |
|
||||||||||||||||||||||||
23 | 〃 別 |
未使用 |
▷ | テンポ遅いタイプ | ||||||||||||||||||||||||||
24 | A ― 53 |
未使用 |
▷ | アトランティスのテーマC (悲しみ、 淋しさ) | ||||||||||||||||||||||||||
25 | A ― 54 |
はだしで散歩 Walk Barefoot |
CD ― Ⅷ ― 23 はだしで散歩 |
▷ | 海底の神秘 (軽いリフレイン、 ピチカート?) |
|
||||||||||||||||||||||||
26 | A ― 55 |
艦内生活 Life on a Warship |
CD ― Ⅱ ― 5① 艦内生活 |
▷ | 楽しくのどかなジャンとナディア (70年代のフォーク) |
|
||||||||||||||||||||||||
27 | 〃 B |
未使用 |
▷ | |||||||||||||||||||||||||||
28 | A ― 56 |
エレクトラ Electra |
CD ― Ⅱ ― 15② エレクトラ |
▷ | ボレロ (弦をベースに、 暗い過去の再現) |
|
||||||||||||||||||||||||
29 | A ― 57 |
未使用 |
▷ | 焦り。早くしないと間に合わない | ||||||||||||||||||||||||||
30 | A ― 58 |
ナディアの覚醒 Nadia's Resolution |
CD ― Ⅲ ― 35 ナディアの覚醒 |
▷ | 全ての過去、 呪縛、 父親からの解放(ナディアのテーマ) |
|
||||||||||||||||||||||||
31 | A ― 59 |
がーゴイル Ⅱ Gargoyle Ⅱ |
CD ― Ⅴ ― 24② がーゴイル Ⅱ |
▷ | がーゴイルのテーマB (静かな重み、 どことなく淋しく) |
|
||||||||||||||||||||||||
32 | A ― 60 |
ナディア Nadia |
CD ― Ⅱ ― 3③ ナディア |
▷ | ナディアの旅立ち (やさしく、 暖かく、 緩やかに) |
|
||||||||||||||||||||||||
33 | 〃 別 |
未使用 |
▷ | テンポ遅いタイプ | ||||||||||||||||||||||||||
34 | A ―61 |
明日へ To tomorrow |
CD ― Ⅱ ― 18 明日へ |
▷ | 夜空を見上げるジャン (A-12 ベースに) |
|
||||||||||||||||||||||||
35 | 〃 B |
ジャンとナディア Jean and Nadia |
CD ― Ⅴ ― 18 ジャンとナディア |
▷ | ピアノソロで別どり |
|
||||||||||||||||||||||||
36 | A - 62 |
夢の飛行機 Airplane of Dreams |
CD ― Ⅲ ― 24 夢の飛行機 |
▷ | ノーチラスⅡ世、 登場!! (打楽ベース?) |
|
||||||||||||||||||||||||
37 | 〃 ② |
未使用 |
▷ | テンポ早いもの | ||||||||||||||||||||||||||
38 | 〃 ③ |
未使用 |
▷ | テンポ遅いもの | ||||||||||||||||||||||||||
39 | B ― 1 |
悪の三人組 Three human groups of badness |
CD ― Ⅱ ― 14① 悪の三人組 |
▷ | 3人組のテーマ① 明るいノリのロック、 ジャズ |
|
||||||||||||||||||||||||
40 | B ― 2 |
グラタンの活躍 Gratan's Activeness |
CD ― Ⅴ ― 10 グラタンの活躍 |
▷ | 3人組のテーマ② 軽いジャズ、 ギャグっぽく |
|
||||||||||||||||||||||||
41 | B ― 3 |
一生の不覚!! Negligence of lifetime |
CD ― Ⅴ ― 21 一生の不覚!! |
▷ | 3人組のテーマ 不気味に忍び寄る |
|
||||||||||||||||||||||||
42 | B ― 5 |
未使用 |
▷ | 3人組のテーマ 激しい攻撃、 迫ってくる | ||||||||||||||||||||||||||
43 | B ― 6 |
悪の三人組 Three human groups of badness |
CD ― Ⅱ ― 14② 悪の三人組 |
▷ | 3人組のテーマ コミックミステリー |
|
||||||||||||||||||||||||
44 | B ― 7 |
未使用 |
▷ | 3人組のテーマ 間の抜けたスローコミック | ||||||||||||||||||||||||||
45 | B ― 8 |
ネオ・アトランティス Ⅲ Neo-Atlantis Ⅲ |
CD ― Ⅴ ― 9② ネオ・ アトランティス Ⅲ |
▷ | がーゴイルのテーマA (バロック調、 高級感) |
|
Complete
Sound
Collection
|